2018 夏期講習会(東京)
 
							 
								1時限が始まるまでの朝の時間を利用して、英語のリスニングに取り組みます。ご自宅で取り組むのとは違って、本番のように教室で練習しておくことはとても大切です。朝早い時間のすっきりした頭なので集中して聞き取ることができるでしょう。回を重ねるごとに実力が増していきます。習うより慣れろ!です。
- 8:35になったら始めます。 
 自由参加です。
 プリントを配りCDを流します。
- 実施するコースと日程は以下のとおりです。
| 前期 | 「都立・合格対策コース」および「都立・基礎完成コース」 期間8日のうち2日目から7日間 | 
|---|---|
| 後期 | 「都立・合格対策コース」および「都立・基礎完成コース」「都立・難関対策コース」 期間8日のうち2日目から7日間 | 
 
								午後の時間を利用して、その日までに習った内容の復習プリントに取り組みます。わからないことは気軽に講師アシスタントに質問できます。「後でまとめてやろう」と思ってもやらない人、「質問するのがニガテ…」という人、「もっと問題を解いて力をつけたい!」という人にオススメな、オプション講座です。
※「都立・合格対策コース」「都立・基礎完成コース」とのセット受講でのみ利用可能です。単独でのお申込はできません。
| 日程 | 授業3日目から5日間 | 
|---|---|
| 時間 | 3科受講生:13時10分~14時10分 <60分> ※5分前には集合してください。 | 
| プリント | 毎回、その日までに学習した内容の復習プリントを配付いたします。教科は、英語と数学です。 各回のプリントは、英語・数学それぞれA4サイズ2~4ページ程度です。(別途、解答解説を配付いたします) | 

